M・F
某病院待合室のパンフレット参考
  いろいろな所で起こる頭痛
他の病気とは関係なく起こる、いわゆる慢性頭痛には「緊張型頭痛」「片頭痛」「群発頭痛」
があります。
日本では緊張型頭痛が圧倒的に多く22%で慢性頭痛の約半数を占め、ついで片頭痛が8.4%でした。
緊張型頭痛がストレスによって起こる頭痛ということを考えると日本人は悩み多き民族といえるでしょう。
片頭痛も決して少ない数字ではなく、人口の840万人は片頭痛と推定され、もし20人の集団であれば
1〜2人が片頭痛もちということになります。群発頭痛の関しては慢性頭痛の大体1%程度と考えられて
います。
緊張型頭痛
日本人に多いとされる緊張型頭痛は女性に多く一般的に両側から、じわ〜と締め付けられるような思い
の痛みです。緊張型頭痛の起こる原因はたとえばコンピュ−タ−作業をしているように長時間不自由な
姿勢を続けたり対人関係、不安などの精神的ストレスによって頭の筋肉が緊張(こり)して起こると考え
られています。頭の筋肉と片の筋肉は転属しているため頭痛を伴うこともあります。
予防と治療
片頭痛
片頭痛は頭の片側におこることが多くズキズキと脈打つ激しい痛みが比較的急に起こって音や光に敏感
になり、吐き気や嘔吐を伴うこともあります。月に1〜2回、多い時でも週に1回程度繰り返して起こります。
頭痛は4〜72時間くらい持続して自然に治ります。女性に多く家族に頭痛持ちの人がいると起こりやすく
なります。緊張型頭痛とは反対にストレスなどから解消されてほっと気が緩んで筋肉の緊張がとけた時に
起こります。偏頭痛の前兆として視野がかけたり、光がチカチカするような現象が現れることがあります。
予防と治療
群発頭痛
年に一度ほど一ヶ月くらいの間に一定の時刻になると1〜2時間毎日のように片目がえぐられるような激し
い痛みが起こります。20〜30代の男性に多くみられ、お酒を飲むことによって起こりやすくなります。
また、ニトログリセリン(狭心症の治療薬)などの血管を拡張する薬も群発頭痛を起こすことがありますので
医師に相談してみてください。とくに睡眠中に起こりやすく、痛みのあるほうの側の目が充血したり、涙が出
たり鼻水が出たり、鼻づまりが起こることがあります。
その他の誘発性頭痛
エルゴタミン製剤や鎮痛剤薬などを過剰に連用することによりかえって頭痛が悪化することがあります。
これは薬剤依存型の頭痛で薬剤誘発性頭痛といいます。痛みがひどきてもむやみに連用するのはさけな
ければなりません。
アイスクリ−ム頭痛
アイスクリ−ムなど冷たい食べ物を食べた時に頭がズキ−ンと痛くなったりしたことがありませんか?
これはいわよるアイスクリ−ム頭痛といわれるもので口の中の刺激が三しゃ神経を伝わって前頭部の痛み
となって現れるものです。その他ホットドック頭痛、中華料理店症候群と呼ばれるものがあります。
これはソ−セ−ジに含まれる亜鉛酸塩、中華料理で多様されるグルタミン酸が原因で頭痛を起こしやすくさ
せています。
二日酔いの頭痛
ちなみに二日酔いの頭痛はアルコ−ルにより、血管が拡がったために起こる血管拡張性の頭痛です。
体内にアルコ−ルが入るとアセトアルデヒドという有害な物質に分解されます。このアセトアルデヒドが脳血
管のバリヤ−を壊してしまい血管を障害するような物質を侵入させる事となり血管のまわりに炎症を起こさ
せてしまうのです。消炎鎮痛剤が効果があります。
頭痛は頭の中が痛くなるため、あたかも脳に原因があるような気がしてしまいますが、主に頭の血管と
肩や首、後頭部の筋肉の問題です。群発頭痛などは頭の血管の拡張が、緊張型頭痛は主に肩や首、
後頭部の筋肉や神経の緊張が原因と考えられます。片頭痛のメカニズムにはさまざまな説があり、まだ
よく分かっていません。しかし、頭の血管のまわりには三しゃ神経という大方の考えです。
血管に拡張を防ぐ働きをするものにセトリニンというぶ物質があります。片頭痛治療薬のエルゴタミン製
剤やトリプタン系の薬にはこのセロトニンと同じ作用を持っているので片頭痛の痛みを抑える効果があ
ります。
緊張型頭痛、片頭痛、群発頭痛は命に関わる頭痛ではありませんが、頭痛の中には脳腫瘍、脳血管
障害などの病気によって起こるものもあります。
下記に記された『いつもと違う頭痛』が現れたら、すぐに医療機関を受信しましょう。
危険な頭痛の特徴
今までに経験したことの無いほどの頭痛
突然に起こった頭痛(突発性完成型頭痛)
早朝の頭痛ないし、朝方に起こる頭痛(目覚まし方頭痛)
強烈な頭痛
5 長期間続く頭痛
日毎にだんだんひどくなる頭痛
麻痺、痺れ間を伴う頭痛
意識が侵されたり、訳がわからないことをいう頭痛
言語がしゃべりにくい、呂律が回らない頭痛
10 ボケを伴い頭痛
11 視力が弱くなったり、ものが二重に見える頭痛
12 めまいや嘔吐を伴い頭痛
13 息を吐いたり、頭を振るとひどくなる頭痛
14 高熱を伴う頭痛
(東京女子医科大学 付属神経センタ−資料より)
inserted by FC2 system